【2023年】阪神タイガース春季キャンプin宜野座&具志川の観戦ガイド|サインはもらえる?

沖縄・宜野座キャンプ

阪神タイガースファンのみなさん!

お疲れナマです^^

今年も心躍る季節がやってきましたね♪

それは……

阪神タイガースの春季キャンプ!

夫婦ふたりで、阪神タイガースの春季キャンプ「宜野座村野球場」へ行ってきたので、

  • 選手に会えるの?
  • サインはもらえるの?
  • 周辺にレストランはある?

など、気になる【阪神タイガース宜野座キャンプ情報】をお届けします

初めて沖縄キャンプに訪れる方はぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/

阪神タイガースを応援して、AREを目指しましょう★

2024年宜野座キャンプのアイキャッチ画像

阪神タイガースの春季キャンプin宜野座とは?

宜野座キャンプ2023

阪神タイガース1軍の春季キャンプは「沖縄・宜野座村野球場」で行われます。

春季キャンプとは、球団で行うシーズン前の練習です。

ノックや守備連携、紅白戦なども見れますよ♪

宜野座は、那覇空港から車で約1時間のところにあります。(※有料道路使用の場合)

那覇から高速バスが出ているので、車の運転ができなくても大丈夫です◎
【発地:那覇バスターミナル(ゆいレール旭橋駅前)】
【着地⇒宜野座IC】

時間:約1時間30分
料金:那覇から1720円

ただし、レンタカーが圧倒的にオススメ!!

周辺をぶらっと観光することもできますし、ファームのキャンプや他球団のキャンプへ遊びに行くこともできますよ♪

あや子

ファーム(2軍)は2023年からうるま市具志川野球場で行われます!選手の振り分けは事前に発表されるので、必ずチェックしておきましょう。

<基本情報>
場所:宜野座村野球場
期間:【2023年2月1日(水)~27日(月)】
休日(オフ):2/3(金)、8日(水)、13日(月)、17日(金)、22日(水)


<練習試合>
2月15日 13:00(vs楽天)金武
2月18日 13:00(vs横浜ベイスターズ)宜野座
2月19日 13:00(vsサムスン)宜野座
2月23日 13:00(vs中日)北谷

<オープン戦>
2月25日(土) 13:00(vsヤクルト)浦添
2月26日(日) 13:00(vs日本ハム)名護

宜野座村野球場ガイド|観覧できる場所は?

2023年阪神タイガース春季キャンプの球場周辺についてご紹介します。

↓今年配布されたパンフレットです↓

宜野座キャンプガイド

新型コロナウイルス感染症対策のため、立入禁止エリアがめっちゃ多い……。

室内練習場やブルペンには近づけないため、メイングラウンドとサブグラウンドのみ観覧できます。そのため、雨天時の練習メニューは全く見えないという事態も。

晴れることを祈っておきましょう(笑)。

小雨くらいであればグラウンドで練習するので、あまり心配する必要はないかと思います。

練習メニューや参加選手は、当日、公式HPにて発表されるのでチェックしておきましょう♪

あや子

「午前中に全体練習、午後から個別練習」というパターンが多いです。キャンプ中旬には紅白戦も始まりますよ♪

メイングラウンド

宜野座のメイングラウンド

土日はスタンド席が早々に埋まり、立ち見になる可能性が大!

早めに球場入りして場所取りをするか、平日が狙い目です。

サブグラウンド

宜野座のサブグラウンド

サブグラウンドはスタンド席がなく、立ち見です。

ノックなどの守備練習で使われることが多いです。

売店エリア

宜野座キャンプの物販スペース

売店エリアでは、宜野座キャンプ限定のグッズが販売されています。

ここでしか買えないグッズもあるので、キャンプに訪れた際はチェックしてみてくださいね。

宜野座キャンプのグッズ売り場
かつ男

宜野座キャンプ限定キーホルダーが欲しかったのに、残念ながら完売((+_+))(※2月11日時点)次回の入荷情報もなかったので、狙っている人は早めのキャンプインをお勧めします!

また、特設ステージでは、選手の直筆サイン色紙やタイガースグッズが当たるファン参加型ミニゲーム、OBトークショーなども開催されます!

宜野座キャンプのイベントステージ

グッズ販売のほかにも、食事(焼きそばやタコ焼き、ガパオライスなど)や飲み物(ソフトドリンク・アルコール)の売店もあるので、小腹が空いても安心です◎

パーラーぎのざ

パーラーぎのざ

ぜひ立ち寄ってほしいお店が「パーラーぎのざ」。

サブグラウンドへ向かう途中、坂をとことこ下っていくと営業しています。

こちらは阪神の選手も訪れる宜野座の名物店なんですよ。

大山カレーパンや梅のミット、テリアキ丼など、タイガースファンなら思わず買いたくなるネーミングのメニューがずらり。

タコライスやソーキそばなどの沖縄料理もあるので、どれにしようか迷っちゃいます。

パーラーぎのざのカレー

右が勝つカレー、左がテリアキ丼。

ボリューム満点なのに、どちらも500円!!!

安い……( ;∀;)

ランチタイムはぜひ「パーラーぎのざ」へ♪

選手からサインはもらえる?

さて、みなさんの一番気になるところが「選手のサインや写真撮影」ではないでしょうか?

数年前まではOKだったようですが、2023年現在、新型コロナウイルス感染対策のため、サイン会や撮影会は開催されていません。

また、至るところに「サインはお控えください」の看板が立っているので、選手にサインを求めても断られるケースがほとんどでしょう。

可能性があるとすれば、サブからメイングラウンドへ移動する通路横(パーラーぎのざ付近)。

もしかすると、選手が練習を終えたときにサインしてもらえるかもしれません。

でも基本的にNGなので、望みはかなり低いでしょう・・・。

あや子

サインは難しいですが、選手が目の前を通るので大興奮です♪

ファーム情報もお届け|具志川野球場

具志川ファームキャンプ2023

推しの選手が1軍に選ばれなかった( ;∀;)
または、
今年入団した若手選手に会いたい!

そんな時はファームのキャンプへ足を運びましょう♪

宜野座から具志川野球場へは車で約40分ほど(※有料道路使用)で到着しますよ。

<基本情報>
うるま市具志川野球場
※期間・休日は1軍と同じ

<練習試合>
2月16日 13:00(vs中日)読谷
2月20日 13:00(vs中日)読谷
2月23日 12:30(vsエナジック)具志川
2月24日 13:00(vs日本ハム)名護

観覧できる場所はどこ?

具志川キャンプガイド

観覧できる場所はメイングラウンドとブルペンのみです。

具志川の場合は、具志川ドームとブルペンの間に選手の控室があるので、目の前を選手が通ることも。ここでも「サインはお控えください」の看板が立っているため、選手にサインをもらうのはかなりハードルが高いです。

しかし、写真ならOKとのことで、選手が立ち止まってくれることもありますよ◎

また、具志川運動公園のほうにトレーニングルームがあるので、メイングラウンドから移動するタイミングで選手に会えることも♪

具志川のブルペン

具志川野球場はブルペンが近いっ!

注目の若手選手の投球を間近に観ることができます。

抽選会を開催!

具志川野球場では、10:00~12:00の入場者を対象に抽選会を実施しています。

抽選会の日程は、タイガース公式HPでチェックしておきましょう!

入場時に抽選券が配られ、12時30分頃に当選番号が発表されます。

当選すると、選手の直筆サイン色紙やタイガースグッズがもらえます★

抽選発表を待つキー太くん

キー太くんが手渡ししてくれますよ!(^^)!

沖縄・宜野座キャンプを満喫しよう!

コロナが落ち着き、応援にも熱が入りますよね^^

沖縄キャンプは阪神タイガースだけでなく、ヤクルトや横浜ベイスターズ、中日をはじめとする多くの球団が各所で行っています。

キャンプ地巡りも楽しいですよ!(^^)!

宜野座スポットのアイキャッチ画像

ぜひ、2月の沖縄旅行に宜野座キャンプを組み込んでみてくださいね。

↓楽天トラベルで料金を見てみる↓