海が見える「ロイヤルホテル残波岬」に泊まってみた!|沖縄・読谷村エリア

ロイヤルホテル沖縄残波岬

みなさん、こんにちは!
あや子です^^

本日は沖縄・読谷村にある【ロイヤルホテル残波岬】の宿泊レポートをお届けします。

<こんな人にお勧めなホテル>
・海の見えるホテルを探している
・ビーチまで歩いていきたい
・大浴場やサウナに入りたい
・子連れで泊まりたい
・繁華街は避けたい

それでは早速いきましょう(^^)/

ロイヤルホテル残波岬の宿泊レポート

ロイヤルホテル沖縄残波岬

那覇空港から車で約1時間の【ロイヤルホテル残波岬】。

こちらのホテルがある読谷村エリアは、国際通りなどがある那覇市から、美ら海水族館などがある国頭郡エリアの中間地点にあるので、沖縄観光にとっても便利!

繁華街から離れているので、交通量も少なく、静かな場所にありますよ。

ざんぱビーチまで歩いて行けるのも嬉しいポイントです。

それでは、実際に宿泊して感じた【おすすめポイント】を3つご紹介します!

ポイント1:大浴場&展望浴場

ロイヤルホテル沖縄残波岬の展望風呂
ロイヤルホテル残波岬 公式HPより引用

ロイヤルホテル残波岬には、大浴場があります。

内湯のほか、サウナ、露天岩風呂、展望浴場など4つもの浴場施設が!

展望風呂からは海が見えますよ。

美しい景色をぼんやり眺めながら、湯船に浸かってリラックス♪

あや子

展望風呂は朝か夕暮れ時がオススメ。夜に入ると景色が全く見えません(笑)

サウナもあるので、流行りの「ととのう」を味わってみるのも◎

旅の疲れをしっかり癒せました!(^^)!

ポイント2:朝食バイキング

ロイヤルホテル沖縄残波岬の朝食イメージ
ロイヤルホテル残波岬 公式HPより引用

朝食バイキングがとにかく最高でした(^^)/

私たち夫婦は3泊しましたが、メニューが少しずつチェンジしたので飽きずに楽しめました。

和食も洋食もあるので、その日の気分で選べますよ◎

沖縄そばやチャンプルー、ゆし豆腐、ポークたまごおにぎりなど沖縄名物がずらり。

シェフが目の前でオムレツを作ってくれる日もありました。

とろとろふわふわで何度でも食べたくなる…!

かつ男

ランチが要らないほど食べました(笑)朝から好きなものを食べられて幸せ~♪

朝食会場は13階。

見晴らしも抜群で、ビーチを眺めながら食事をのんびり楽しめます。

ロイヤルホテル沖縄残波岬の窓から見える景色

出口にはお持ち帰り用のコーヒーが用意されていたので、旅のお供にいただきました!(2023年2月時点)

【営業時間】
6:30~10:00(LO9:30)

ポイント3:お子様連れに優しい!

ロイヤルホテル残波岬に宿泊して感じたことが「子連れファミリー」が多い!

どうしてかな?と調べてみると、小さいお子様連れのファミリーにありがたいサービスが盛りだくさんだったんです。

例えば、
・離乳食サービス
・託児所
・キッズコーナー
・授乳室
などのサービスや施設が備わっています。

こちらのホテルには「琉球畳を使った和室」があるので、子どもが部屋の中を裸足で歩き回っても安心。ごろごろするのもOK!
(※私たち夫婦は洋室に宿泊しました)

ロイヤルホテル沖縄残波岬の琉球和室

さらに琉球和室には おむつ用ゴミ箱やベビーバス、湯温計などが用意されているんです。

4月1日~10月31日のシーズンには、屋外プールが無料で利用できますよ◎

ロイヤルホテル沖縄残波岬のプール
2月の写真です

基本情報|ロイヤルホテル残波岬

【ロイヤルホテル 残波岬】
沖縄県中頭郡読谷村字字座1575
tel:098-958-5000

◆チェックイン情報
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00

◆Wi-Fi有
◆ルームキー(オートロック)
◆ルームウェア有(フリーサイズ)
(※客室内でのみ着用可能)
◆スリッパ有(フリーサイズ)
◆アメニティーバイキング(1Fロビー)
◆コインランドリー有
◆喫煙所(1Fロビー)
◆無料レンタル備品
加湿器/空気清浄機/体温計
アイロン/アイロン台
ズボンプレッサー/爪切り
氷枕/変圧器/ソーイングセット
その他、ベビー用品

あや子

残念なポイントを挙げるとすれば、客室内にドリンクアメニティがなかったこと。ホットコーヒーが飲めたら嬉しいのにな…。ミネラルウォーターは1人1本もらえますよ◎

ホテル付近(読谷村エリア)の観光スポットはこちらの記事をチェック!

読谷村おすすめ観光スポット

海の見えるホテルなら「ロイヤルホテル残波岬」へ

繁華街から離れて、まったり過ごしたい方におすすめな「ロイヤルホテル残波岬」。

沖縄の中間地点にあるので、沖縄観光にも便利です◎

少し前までは、阪神タイガース春季キャンプの宿泊地でもあったんですよ。

読谷村のゆるきゃら「よみとん」
ロイヤルホテル残波岬 館内

沖縄に行くなら、レンタカーも予約しておくのがオススメ◎