おすすめのスーツケースレンタル5社を徹底比較!料金・補償制度、お得なのはどこ?

スーツケース比較のアイキャッチ画像

本ページはプロモーションが含まれています

旅の出需品である「スーツケース」。

持っていると便利ですが、保管場所を取られて困っていませんか?

もはや収納になっています……という方もいるかもしれませんね。

そんな方に提案したいのが【必要なサイズを旅行に合わせてレンタルする】こと!

あや子

スーツケースのレンタルサービスでは、旅行日数や荷物量に合わせて、その時にベストなサイズを選択することができるんですよ

今回は、おすすめのスーツケースレンタル会社を5社紹介します。

料金やレンタル可能期間、保証制度などについても解説していくので、参考にしてください。

スーツケースの選び方

おすすめは最低価格保証付きのR&Yレンタル!

\スーツケースをレンタルするなら/

スーツケースレンタルは日本最大級の品揃え【アールワイレンタル】
あや子

まずは、レンタル会社の選び方をチェックしていきましょう♪

【知らないと損する】スーツケースレンタル会社の選び方

スーツケースの写真

スーツケースをレンタルするときは、

  • 到着予定日&返却日
  • レンタル料金+往復送料
  • 補償制度の有無

以上3つのポイントをチェックしましょう。

①到着予定日&返却日の確認

旅行に行くときは、スーツケースを調達する時間に加えて、荷物をパッキングする時間も必要です。

余裕をもって準備ができるように、少なくとも出発の2日前には手元に届くように手配しましょう。

また、返却日に関しても同様で、旅行から帰宅した当日ではなく、翌日がおすすめです。

旅行日数=レンタル日数ではないので、申し込みをする際には注意しましょう。

かつ男

前日の夜にバタバタ準備をすると、忘れ物しちゃうんですよね・・・

商品到着日=レンタル開始となる業者もあれば、準備期間として旅行前後の3~5日間が無料になるサービスを行っている業者もありますよ。

②レンタル料金+往復送料で比較

スーツケースの料金を比較する際には、レンタル料金に往復送料を加えて算出しましょう。

もちろん【往復送料が無料】の業者がおすすめです◎

また、送料無料と打ち出している業者でも、地域によっては有料となるケースがあります。

自分の住む地域は送料が発生するのかどうか、必ずチェックしておきましょう。

③補償制度の有無を確認しよう

スーツケースはどんなに頑丈なものであっても、航空会社に預けている間に壊れてしまうことがあります。

そのような万が一の事態が起きた場合でも、修理代の自己負担が発生しないように、保証制度がしっかりしている業者を選びましょう。

修理代・保証金が無料の業者がおすすめですよ◎

あや子

航空会社から荷物を受け取る際は、必ず状態をチェックしましょう!

スーツケースレンタル5社のサービス内容・料金比較

スーツケースを押す女性

スーツケースレンタル5社のサービス内容を一覧にまとめました!

 料金往復送料種類期間補償ポイント
アールワイレンタル無料2日間無料最低価格保証
ククレンタル無料
(※一部を除く)
7日間無料準備期間無料
(3日間)
アイエルレンタル無料
(※一部を除く)
2日間有料
(1台430円~)
準備&返却期間無料
(計4日間)
エースサービス無料3日間無料エース製品のみ
マイレンタル有料
(2,640~3,520円)
2日間無料準備&返却期間無料
(計5日間)
※右にスライドします
かつ男

1社ずつ詳しく説明していきますね!

アールワイレンタル

アールワイレンタルのロゴ

業界№1の品揃えと在庫数

R&Y RENTALのおすすめポイント
  • 最低価格保証でリーズナブル
  • 国内外のブランドスーツケースが常時7,000台以上!

アールワイレンタル(R&Y RENTAL)は、国内最大級のスーツケース専門レンタルサービス会社です。

リモワやサムソナイト、エースなどの人気ブランドを中心に、300種類以上のスーツケースを取り扱っています。在庫数は、常時7,000台以上!

【最低価格保証】があるので、リーズナブルにレンタルすることができます。

年間10万件以上の取引実績があり、JTBや近畿日本ツーリストなどの大手旅行代理店とも提携しているので信頼できる業者です。

往復送料無料
(※沖縄・離島は別途送料)
種類450種類以上
レンタル期間1泊2日~
保証制度無料
レンタル開始日商品到着日
レンタル終了日商品発送日
独自サービス最低価格保証
(※他社の無料準備期間もカウント対象)
※右にスライドします
かつ男

ANAとJALのマイルも貯まります♪

【取り扱いブランド】
RIMOWA(リモワ)
Samsonite(サムソナイト)
Proteca(プロテカ)
ACE(エース)
TUMI(トゥミ)
など

スーツケース名レンタル料金(2日間)
リモワ サルサ65L4,950円~
サムソナイト コスモライト94L4,680円~
プロテカ フラクティ76L4,680円~
<レンタル料金の目安>

ククレンタル

ククレンタルのロゴ

長期間レンタルにおすすめ!

ククレンタルのおすすめポイント
  • 期間一律料金で安心
  • お届け前の最大3日間は無料

ククレンタルは、長期旅行におすすめなスーツケース専門のレンタルサービス会社です。

レンタル期間は「7日間まで」「15日間まで」「30日間まで」の3パターンから選択するシンプルな設定になっています。

そのため、飛行機や荷物の遅延により帰宅が遅れる際も、期間内であれば追加料金の支払いが発生しません。

また、ご利用開始日の最長3日前(※無料サービス)に届くので、余裕を持って準備ができますよ。

往復送料無料地域⇒南東北/関東/信越/北/中部
(※遠方地域は220~880円発生)
種類約85種類
レンタル期間7・15・30日間
保証制度無料
レンタル開始日出発の最長3日前
レンタル終了日商品発送日
独自サービスお届け予定日の最長3日前までは無料
※右にスライドします

【取り扱いブランド】
Samsonite(サムソナイト)
shellpod(シェルポッド)
Beatas(ビータス)

スーツケース名レンタル料金(7日間)
サムソナイト コスモライト94L6,710円~
シェルポッドHZ-500 55L4,620円~
ビータスBH-F1000 80L5,940円~
<レンタル料金の目安>

アイエルレンタル

アイエルレンタルのロゴ

衛生面が気になる方におすすめ!

アイエルレンタルのおすすめポイント
  • 旅行準備&帰国後の4日間が無料
  • 新品のスーツケースがレンタルできる

アイエルレンタルは、旅行開始から終了日までの実際に利用した日数だけの料金設定になっています。

行準備の3日間・帰国後の1日間の計4日間は無料です!

また、新品のスーツケースや、一度しか使用されていない準新品を選ぶことができるのも大きな特徴です。

「ヒロイックシエスタ」は、内装を外して丸洗いできるスーツケースなので、他人が使った商品は衛生面が気になる・・・という方におすすめですよ。

往復送料無料地域⇒関東/甲信越/東海/関西
(※遠方地域は250~1,350円発生)
種類78種類以上
最低レンタル期間1泊2日
保証制度有料(1台430円~)
レンタル開始日出発の3日前
レンタル終了日帰国の1日後
独自サービス出発前の3日間・帰国後1日間は無料
※右にスライドします

【取り扱いブランド】
RIMOWA(リモワ)
SWISS MILITARY
Antler(アントラー)
ヒロイック シエスタ
エミネントキャリー
など

スーツケース名レンタル料金(2日間)
バーマス・ヘリテイジ 54L4,580円~
アントラ―リクイス 63L4,910円~
ヒロイック シエスタ85L4,200円~
<レンタル料金の目安>

エースサービス

安心の日本製ならココ!

エースサービスのおすすめポイント
  • エース製品がレンタルできる
  • 国産・高品質な製品

日本のブランドである「エース製品」のスーツケースがレンタルできる「エースサービス」。

「プロテカ」は、国内生産50年以上の実績を持つ、エースを代表する人気ブランドの一つです。熟練した職人の手作業によって、1本1本丁寧に作られているんですよ。

料金は少し割高ですが、国産にこだわりを持つ方や、エース製品を使ってみたい方におすすめのレンタルサービスです。

往復送料無料
(※沖縄・離島・北海道は別途送料)
種類約80種類
最低レンタル期間3日間
保証制度無料
レンタル開始日商品到着日
レンタル終了日商品発送日
独自サービスエース製品の取り扱い
※右にスライドします

【取り扱いブランド】
PROTECA(プロテカ)
ace.(エースドット)
HaNT(ハント)
ORBITER(オービター)
など

スーツケース名レンタル料金(3日間)
プロテカ レクト 80L5,100円~
ace. 83L5,400円~
ハント マイン 75L4,900円~
<レンタル料金の目安>

マイレンタル

マイレンタルのロゴ

余裕をもって準備したい人におすすめ!

マイレンタルのおすすめポイント
  • 5日間の準備期間無料サービス!
  • 有名ブランド~自社ブランドもあり◎

マイレンタルは、有名ブランドから自社ブランドまで幅広く取り扱っているスーツケース専門のレンタルサービス会社です。

最大の特徴は、旅行前後の計5日間が無料になること。旅行準備や返却手続きを、余裕もってできるところが嬉しいですね。

しかし、往復送料は有料なので、レンタル料金に加算して比較検討しましょう。

往復送料有料
2,640~3,520円
種類約種類
最低レンタル期間1泊2日
保証制度無料
レンタル開始日出発の3日前
レンタル終了日帰国の2日後
独自サービス出発前の3日間・帰国後2日間は無料
※右にスライドします

【取り扱いブランド】
ヴァンテム
ビバーシェ
RIMOWA(リモワ)
Samsonite(サムソナイト)
ロンカート
など

スーツケース名レンタル料金(2日間)
サムソナイト コスモライト94L4,554円~
ヴァンテムLA2 64L3,861円~
ロンカート ユニカ 85L5,049円~
<レンタル料金の目安>

迷ったときはココを選べば間違いなし!

赤いスーツケースと女性

持っていると便利ですが、保管場所に困る大きなスーツケース。

最近は、必要なサイズを旅行に合わせてレンタルする人が増えています。

  • 長期旅行用に大きめサイズがほしい
  • 海外に渡航するから頑丈なスーツケースを使いたい
  • 急に出張で必要になった
  • 買い替える前に試してみたい
  • 憧れのブランドを使ってみたい!

など、スーツケースをレンタルする目的はさまざま。

一つの選択肢として、検討してみてくださいね!

迷ったら、ここをチェック!

スーツケースレンタルなら【アールワイレンタル】