【2023年】セ・パ公式戦シーズン開幕|阪神タイガースは開幕3連勝で好発進!

タイガース情報ブログのアイキャッチ画像

みなさん、こんにちは(^^)

3/31~4/2の開幕3連戦、京セラドームに阪神vs横浜戦を観戦してきました!

あや子

会場の雰囲気をちょっぴり紹介します

京セラドームで開幕!

阪神タイガースのホームは「甲子園」なのですが、春の選抜高校野球の真っ只中・・・というわけで、例年通り、開幕戦は京セラドームで行われました!

(夏の高校野球の時期も、京セラドームがホーム球場になります)

京セラドーム阪神戦

今回は入場者プレゼントがありました♪

トラのイラストが可愛いキャップと使い捨てペンライト。

阪神戦京セラドームのお土産

試合開始は18時ですが、開幕戦は17時半からセレモニーが行われます。

京セラドーム開幕セレモニー

大きなAREが登場してきました!

開幕セレモニーは、男性2人組ボーカルユニット「C&K」によるパフォーマンス。

代表曲「ドラマ」は近本選手の登場曲になっていますよ。

阪神戦京セラドーム開幕

ペンライトがキレイですね♪

さて、短いライブが終わったのち、選手入場!!!

試合スタートです。

最後はヒヤヒヤ?でも開幕戦勝利!

やっぱり点が入る試合は面白いですね。(昨年は0点が多かった……)

ただ、阪神の新守護神、湯浅投手が自身のフォアボールで9回裏満塁のピンチ!!というヒヤヒヤするシーンもあり、最後まで手に汗握る展開となりました。

↓湯浅選手について書いています↓

タイガース情報ブログのアイキャッチ画像

勝利後、京セラドームはカラフルなペンライトで彩られ、とてもキレイでした。

京セラドーム阪神戦勝利後

今年からペンライトが阪神タイガースの公式グッズになったんですよね。

阪神タイガースのペンライト
阪神タイガース公式サイトより

12色に点灯するらしいです。購入するかは検討中……。

2023年、アレして喜びたいですね♪

今年から声出し応援が解禁に。

球場で観戦すると、応援の迫力を感じられますよ◎

ぜひ、甲子園に足を運んでみてくださいね。

甲子園の開幕は4月7日(金)です!

かつ男

雨予報なので心配です。また雨柳さんになっちゃう・・・