【36歳の妊活①】初めての妊活相談!産婦人科で検診を受けました

初めての婦人科検診

みなさん、こんにちは! 
あや子です。

結婚2年目、36歳。
生理周期も問題ないし、身体は健康。

その気になれば、赤ちゃんができるものだと思っていました。

しかし、現実は厳しい。

【何となく妊活をしていても、授かるのは難しいのかも……?】

現在36歳……。
高齢出産と判断される年齢です。

タイムリミットはそう多くはありません。

後悔しないために、意を決して産婦人科へ通うことに決めました!

あや子

私の妊活記録が、子どもを持ちたいと考えている方や、妊活を共にがんばる方の参考になれば嬉しいです

産婦人科の妊活相談って何をするの?

問診表の画像

妊活するために病院に通ったほうがいいの? 

そもそも治療しないと難しいの? 

不妊治療って高額なイメージだけど、大丈夫かな……などと、分からないことだらけで不安ですよね。

ネットで調べてみても情報が溢れているし、どれを参考にすればいいか分からない!!

でも、悶々とひとりで考えているほうがメンタルに良くないと思い、まずはクリニックに相談することに決めました。

妊活、または不妊治療といっても様々な方法があります。

クリニックによって設備が違いますし、治療方針も異なります。

事前にHPや口コミなどで診療内容をチェックしてから予約しましょう。

あや子

ちなみに私は女医さんがいるクリニックを選びました!
最新設備が整っていることよりも、相談のしやすさを優先しました♪

それでは「初めての妊活相談レポート」をご紹介します!

診察・方針決定

妊活(不妊治療)には、いくつかのステップがあります。

ステップ1:タイミング法
ステップ2:人工授精
ステップ3:体外受精
ステップ4:顕微授精(ICSI)

まずは半年間「タイミング法」を実践することに決まりました。

タイミング法とは、排卵日を特定して、夫婦生活をもつ方法です。

上手くいかなかった場合、相談をしながらステップアップしていきます。

妊活するためには、「自分の身体の状態を知る」ことが重要!

不妊の原因が潜んでいないかを確認するために、いくつかの検査をすることになりました。

検査内容は、
・内分泌検査(ホルモン測定)
・超音波検査(エコー)
・感染症検査
・子宮頸がん検診(※未受診の場合)
・子宮卵管造影法

などを順番に行っていくそうです。

本日はホルモン測定のための採血を行いました。

検査結果は約1週間ほどで出るそうです。

あや子

妊娠できる身体なのか、結果が出るまではドキドキ…

超音波検査は生理が終わった後がベストらしいので、次の検診のタイミングで行う予定です。

私の通うクリニックでは、設備の関係で子宮卵管造影検査ができないため、提携している病院で行います^^

ホルモンとエコーの結果を見てから検討することになりました!

基礎体温を正しく計測しよう

診察が終わったあと、看護師さんから「基礎体温」の正しい測定方法を教えてもらいました。

排卵日を予測するには、基礎体温がキーになります!

毎朝、基礎体温の記録をつけることになりました。

基礎体温と生理日の管理は【ルナルナ 体温ノート】がお勧め(^^)

クリニックとデータ共有できるのでとっても便利です◎

ルナルナ体温ノートアプリ

さて、みなさんは基礎体温の正しい測り方を知っていますか?

実は、熱を測る体温計はNG

【婦人用の電子体温計】を購入して、正しく計測することが、とっても重要です!!!!!(知らなかった……)

通常の体温計と何が違うのかというと、
・小数点第二位まで計測できる
・舌の下にはさむ
この2点が大きく違います。

基礎体温の測り方

タイミング:朝、起き上がる前
測る場所:体温計を舌の下にはさむ
計測時間:約5分(予測値は10~40秒ほど)

あや子

婦人用電子体温計には【実測値】【予測値】があります。
日によって測り方を変えるのはNG! 
基礎体温の変化が分かりにくくなってしまうので、必ず統一しましょう(^^)/

【おすすめ】婦人用電子体温計

クリニックで実際にお勧めしてもらった【婦人用電子体温計】を2つご紹介します。

TDK婦人用電子体温計
計測したデータをボタンひとつでスマートフォンに転送可能。

体温計には7回分のデータを保存できるので、1週間分をまとめて転送することもできます。

■オムロン婦人用電子体温計
Bluetooth搭載なので、データをスマホへ簡単転送◎

最大40日間のデータを蓄積・転送できます。

どちらも価格は3,000円前後で、ドラッグストアやネットショップで購入できます。

オムロンを購入しました!

私は「オムロン婦人用電子体温計」を購入しました(^^)

先ほど紹介した【ルナルナ体温ノート】と同期できるんです!

データ転送してくれるので、記録がとってもラクチン◎

オムロンの婦人用体温計パッケージ
オムロンの婦人用体温計

メタリックなピンクで可愛い♪

せっかくならテンションが上がるアイテムがいいですよね^^

オムロン 婦人用電子体温計 MC-652LC-PK

オムロン 婦人用電子体温計 MC-652LC-PK

2,773円(12/04 16:37時点)
Amazonの情報を掲載しています

妊活を楽しむメンタルで挑もう

手を伸ばす女性

きっとこれから辛いこと、焦りや不安もたくさん出てきて、すぐに妊娠できる人を羨ましいと思う瞬間があるかもしれません。

それでも今は、妊活を楽しみたいと思っています(^^)

数か月後には、メンタルボロボロになっているかもしれないけど……(笑)。

それでも、新しい命を授かるということは、人生最大のミッションで、奇跡だと思うから。

ありがたいことに健康体で、挑戦できる権利を手にしているわけなので、夫婦で乗り越えていこうと思います!

この妊活記録が誰かのお役にたてますように(^^)!